印度料理 シタール

  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • 有限会社シタァール・輸入販売

  • 業務用食材 卸販売
  • 個人情報保護方針・著作権等
  • 輸入卸売事業部インスタ
  • 輸入卸売事業部Facebook
  • インフォメーション

  • シタールの歴史
  • 会社概要
  • 印度料理シタール|検見川

    【インド産 バニラビーンズ】インドから届いた「香りの宝石」

    バニラビーンズといえばマダガスカル産が有名ですが、実はインド産も濃厚で奥深い甘い香りが魅力なんです。
    お菓子作りやドリンクにひとさや加えるだけで、贅沢なひとときに。
    ・・・
    Instagramより
    @pekotchen 様の投稿をご紹介します
    ・・・
    印度料理シタール様より、ブルボン種のインド産バニラビーンズ
    せっかくだからちょっと凝ったスイーツを…
    ということでカヌレを焼きました。

    バニラビーンズは鞘に切り込みを入れて種を取り出し、さやと種を牛乳に入れて加熱。
    生地を寝かす時も鞘ごと2日間寝かせました。

    せっかくバニラビーンズを使うので、バターも焦がしバターを作って使いました。
    表面はザクザクカリパリ、中はふわもち…
    最高に自分好みな食感に仕上がりました!

    バニラが自然ながらもしっかりと甘く香り、バニラエッセンスやバニラオイルを使って焼いた時とは比べ物にならないくらいの良い香りです。

    バニラの香りが良いからか、ラムもより奥深い甘さに感じるし、外側のガリガリの部分すらもいつもより美味しい味に感じました。

    一般的にマダガスカルバニラは1本700円とかするような、かなり高級な食材ですが、印度料理シタール様で販売されているインド産のバニラビーンズは3本入りで税込1,500円とかなりお得。
    (キロ単位の大容量でよりお得なパックもあります)

    1回のお菓子作りで使うバニラビーンズの量は大体1/6本、多くても1/3本とかです。
    ざっくり計算で、1回あたり100〜150円の出費になるわけです。
    これぐらいなら全然手が届く!!
    バニラビーンズを使うだけで味わいが段違いに美味しくなるので、定期的に買おうかなと思います!

    どなたかが、一度バニラビーンズで作ったお菓子を食べてしまうとエッセンスやオイルには戻れないと仰っていたのですが、その気持ちがよくわかります…!!

    本日の紅茶はキャンディ。
    セイロンローグロウンらしい甘い香りが、バニラやラムの甘い香りと共鳴して、より甘く感じます
    ・・・

    Special thanks!
    素敵なお写真をありがとうございます!