印度料理 シタール

  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • 有限会社シタァール・輸入販売

  • 業務用食材 卸販売
  • 個人情報保護方針・著作権等
  • 輸入卸売事業部インスタ
  • 輸入卸売事業部Facebook
  • インフォメーション

  • シタールの歴史
  • 会社概要
  • 印度料理シタール|検見川

    印度旅行記


    ナマステ~ アユミです\(^o^)/

    更新が遅く申し訳ありません。。。
    暑い日々が続きますので、皆さま熱中症と脱水症状にはお気をつけください。。。

    さて前回更新予告したとおり、私達は朝早くからダージリンへ向かいました。

    ダージリンに一番近い空港のバグドグラへ、国内線で2時間
    そのあと、車で3時間。。。。
    合計5時間の移動のすえ着いた、ダージリンは素敵なところでした♪

    ダージリンで宿泊したホテルは、 windamere Hotel(ウィンダーメア ホテル)といって、西洋式の由緒あるところです。敷地内にホテルが何個か有り、散歩ができるほど広いです!

    どれくらい広いかというと、ダージリン2日目の朝、早起きしてイマイさんと探索するくらいです(わかりづらくてすみません。。。)

    ちなみに、しーさんオススメのホテルですので、ダージリンに宿泊する際は、ぜひご利用くださいませ♪

    アフタヌーンサービスがあったので、みんなで紅茶とスコーンなどをいただきながら、ダージリンでの予定を確認しました。

    ダージリンは山の上の方だったので昼間は肌寒く、夜は寒かったので、部屋に薪ストーブがありました・・・!!(本物初めて!

    夕飯を食べるところが暗かったので、カレーの写真が雰囲気だけですが、美味しかったです(*´ω`*)

    ホテルの前に広場があって、ダージリン初日にサッカー中継をしていたらしく、とても賑やかでした。
    夕飯が終わった後にちょうどサッカー中継も終わったようでしたが、観ていた人たちが集まって、歌いながら踊ってました♪
    私が想像していたくらい陽気で、観ている私まで楽しくなりました。

    この日も移動ばかりで疲れてしまったので、早々に就寝しました。

    次回更新予告→ダージリン観光

    ================================
    2016年11月初旬のダージリンの旅行記を
    掲載していますが、
    今現在、内政の問題でダージリンは外国
    人の立ち入りが禁止されているようです。
    早く解決するといいですね。
    ================================