印度料理 シタール

  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • 有限会社シタァール・輸入販売

  • 業務用食材 卸販売
  • 個人情報保護方針・著作権等
  • 輸入卸売事業部インスタ
  • 輸入卸売事業部Facebook
  • インフォメーション

  • シタールの歴史
  • 会社概要
  • 印度料理シタール|検見川

    スタッフ「モエのインド日記」


    スタッフ「モエのインド日記」
    <Ginkgo>

    プネにある「イチョウ」という意味の「Ginkgo」という日本食レストランへ行きました。
    「ギンコ」って読むよ。なんかかわいい💗
    インドでは貴重な日本食!

    現地では材料の入手が大変困難で、麺からチャーシュー、なると巻もほぼすべて手作り!
    「マゴコロ」を感じますね。

    食べたのは「冷やし中華」と「豚骨ラーメン」
    冷やし中華はなんとオリジナルのキムチとオレンジ!がさわやかなアクセントに。
    猛暑日にピッタリの一品です。

    豚骨ラーメンは焦がし風味のにんにくとチャーシューがおいしい~!
    見て!このなると!努力した感じがあふれてます…(ほろり)

    飲み物は麦茶。
    わ~。これまた猛暑日にはうれしい~。
    夏休みのおばあちゃんちを思い出す、懐かしの麦茶。
    インドの伝統医学アーユルヴェーダを勉強している方から、麦茶は体をクールダウンさせるのによいと聞いたことがあります。
    大麦を焙煎したものもインドで生産されているそうですよ。
    テラコッタのポッドがインドらしくてヨキ!

    店内も開放感があって、居心地が良いですな~。
    赤ちょうちんがうれしい。
    BGMはなんと大滝詠一!
    センス良いな。。。

    胡瓜や胡麻って日本人でもなかなか書けない漢字。
    インド人オーナーさんが黒板に上手に書いていました。

    ▼Ginkgoのインスタも素敵!
    https://www.instagram.com/ginkgopune/